面接苦手、就活に自信がない学生でも大企業の内定獲得!就活地獄から抜け出し大手企業の内定を獲得した方法

わたしは就活行なっている当時、就活についての講座を受け、いくつも内定をいただきました。今回教えて頂いた内容のノウハウをまとめているので是非読んでください!あなたもノウハウを身につけ良い企業に受かるようになりましょう!

面接で大事な3つのこと

 

こんにちは!

アドバイザーKAです!

 

 

今回は面接で大事な

3つのことについて

お話ししますね!

 

f:id:meracat1226:20181001200911j:plain

 

今回のこの記事を読んでおけば

面接での大事な点を抑えられて

面接の際に役立つと思います!

 

 

面接の際に書いてあることを思い出し

実際に実践してもらえたり、

逆にダメなことをやらないようにすれば

 

 

会社からの評価もよくなり

あなたの目指す

理想の会社に一歩

近づけると思います!

 

 

せっかくなら

やはりいい評価を

もらっておきたいですよね!

 

 

そのためにも

是非読んでおいてください!

 

f:id:meracat1226:20181001194631j:plain

 

逆に読まなければ面接の場にて

良いこととダメなことの

差がつけられず

失敗してしまい、

 

 

結果落ちてしまったり、

いい評価を与えられない

という可能性もあるかもしれません

 

f:id:meracat1226:20181001194728j:plain

折角の場で

そういったミスは

したくないですよね?

 

 

そのためにも

今回の記事を読むようにしてください! 

 

 

ではそのポイントを説明しますね!

 

 

ポイント.1

言語以外の部分が

結果を大きく左右する

 

 

面接では、

話の内容も大事ではあるのですが、

 

 

内容より

実際はノンバーバル

(非言語的な部分)

が重視されます。

 

 

どういうことかというと

「元気がいい」「声が大きい」

「清潔感がある」「ハキハキしている」

のような部分です。

 

f:id:meracat1226:20181001155745j:plain

このあたりの部分が

評価には大きく響くので

 

 

内容の充実も大切ではありますが

ここの部分の要素を

重点化するようにしてください!

 

 

当日、

頭痛などで調子が悪かったとしても

面接の間だけは隠すようにして、

切り抜けましょう!

 

 

ポイント.2

大切なのは

「自己開示」ができること

 

面接で

自分を大きく見せるために

ちょっとうそをついたるする人

たまにいます。

 

 

これは絶対にやめてください!

 

 

「今の自分」以上の

自分を見せようとした瞬間から

あなたの本質が

見えなくなってしまいます。

 

 

f:id:meracat1226:20181001193608j:plain

ありのままの自分の本質を

判断してもらう、

このスタンスを崩してしまうと、

 

 

「未就職」

「ミスマッチ」

の結果に陥ってしまうでしょう。

 

 

ポイントとしては

本当にありのままの自分をさらけ出す

ということです!

 

 

ありのままの自分を

見せるようにしましょう!

 

 

大きく見せようとして

うそをついても

苦労するのは先の自分です。

 

 

失敗したことなどもあったら

正直に話しましょう!

 

 

そしてその経験から

何かを得たという部分までお話すれば

いい評価にもつながると思います!

 

 

ポイント.3

面接は

短いプレゼンの連続と思う

 

 

面接官は

もちろん質問を投げかけてきます。

そしてあなたは

それにこたえると思います。

 

 

ですが、

ただ答えるだけでは

「返答」なだけで

アピールにはつながりません

 

 

質問の機会はすべて

自分のプレゼンの 機会!

という風に考えるようにしましょう!

 

f:id:meracat1226:20181001210021j:plain

 

 

また、すべてが

プレゼンの機会だからと言って

質問に対する返答に

ばらばらの軸で返答しては

 

 

相手も

よくわからない人だと

とらえられてしまう可能性もあります。

 

 

自分の軸を持ち、

その軸を中心とした

プレゼンを展開するようにしましょう!

 

 

以上が

面接でのポイントとなります!

 

 

では、

今すぐやってほしいことがあります!

それは、自分の軸を決めることです!

 

 

自分の話をする軸、

ないしは行動の軸

を決めてみてください!

 

 

その軸に基づいて話をするように

話の構成をすると

伝わりやすくなります。

 

 

伝わりやすくなると、

話も盛り上がり、

 

 

最初に説明したポイントの

非言語的な部分での評価も

おのずと上がってきます!

 

f:id:meracat1226:20181001155039j:plain

なので話を盛り上げる一環として

軸を決めてみるようにしましょう!

 

 

今回はこのあたりで失礼します!

話を聞いていただきありがとうございました!